祐気方位の気(自分にとって運勢を上げてくれる良い気)を浴びる、つまり「祐気をとる」ことによって、様々な問題の解決や、将来の目的達成のために、有利な状況を作り出すことができます。

祐気とりには、大きく分けて3種類のやり方があります。
良い方位と言っても、良い気だけを浴びてくるには、それに相応しい方法があるのです。
その月々の方位によって、やり方を変える必要があるということです。

祐気とりは、やり方を間違えると、効果が得られないどころか、悪い影響を受けてしまいますので、ご注意ください。

 ☆ 祐気とり 3種類のやり方 ☆


[A] 半日程度の祐気とり


半日程度と言っても現地で2〜3時間程度、祐気方位にとどまって良い気を浴びて帰ってきます。
距離は、自宅からだいたい4km以内の場所で行なってください。

※4km以上遠い場所で、半日以上長くとどまっていると、同時に悪い気も浴びてしまう場合があるので、気をつけましょう。

※祐気とりの行き帰りは、寄り道をしないこと。夜11時迄には帰宅すること。これを守らないと、同時に悪い気も浴びてしまう場合があるので、気をつけましょう。

★なるべく早く効果が欲しいときに行なう祐気とりです。



[B] 日帰りの祐気とり


丸一日かけて、祐気方位で良い気を浴びて帰ってきます。
距離は、自宅からだいたい40km以内の場所で行なってください。

※40km以上遠くの場所で、一日以上とどまっていると、同時に悪い気も浴びてしまう場合があるので、気をつけましょう。

※祐気とりの行き帰りは、寄り道をしないこと。夜11時迄には帰宅すること。これを守らないと、同時に悪い気も浴びてしまう場合があるので、気をつけましょう。

★早めに効果が欲しいときに行なう祐気とりです。





[C] 一泊以上の祐気とり


一泊以上の数日間をかけて、祐気方位で良い気を浴びて帰ってきます。
距離に制限はありません。海外旅行でも構いません。

※距離や滞在時間がこれより短くても効果はありますが、一泊以上でなくては得られない種類の効果もあります。

※祐気とりの行き帰りは、寄り道をしないこと。

★じわじわと長く効く運勢の底上げ効果が欲しいときに行なう祐気とりです。


 ☆ 祐気とり 必要なもの ☆


上記の、[A][B][C]それぞれのやり方で祐気とりを行なうために必要な情報・物は、次の通りです。




【1】 自分の本命性(星)を知る


20歳以上の人は、ここで、ご自分の本命性(星)を調べてください。

本命性(星)早見表


この表に生年月日が掲載されていない場合は、生年月日をお書き添えの上、メールでお問合せ下さい。
kigakukai@mbi.nifty.com




【2】 祐気方位を知る


祐気方位は毎月変わります。
[A][B][C]のうち、どのやり方が相応しいかということも方位によって違いがあります。
月の変わり目も、普通のカレンダーとは違います。

その詳しい情報を前もって知るためには、当会発行の「天推」「気学カレンダー」をお勧めします。


※当会発行の「天推メールマガジン」にも、その月の祐気方位が掲載されています。祐気とりを試してみたい人は、初月無料のシステムを利用してみてください。





【3】 方位のエリアを知る


地図に、自宅から、放射状に、8つの方位に分割した線を引いて、どの地域が、どの方位に該当するかを調べてください。

地図は、「北」を示すマークか、緯度経度の印が入ったものを使用してください。
「北」「東」「南」「西」は、各30度のエリアです。
「北東(艮)」「南東(巽)」「南西(坤)」「西北(乾)」は、各60度のエリアです。

ただし、「方位の気」は自然のものなので、線を引いた通りにきっちり区切られるとは限りませんので、祐気とりの目的地を選ぶ際は、方位の真ん中を選ぶようにしてください。

※この「自宅」とは、4年以上住んだ家です。4年以下しか住んでいない家には、自分自身の気がしっかり根付いていないので、確実な祐気とりができません。

※方位の線を引くために便利な「方位盤」や、地図に方位の線をお引きした「線入り地図」は、こちらで販売しています。



日本推命氣學會TOP(フレーム表示)